スバル BRZ 「完璧に自分の好み通りのくるま」のユーザーレビュー

まるごーり まるごーりさん

スバル BRZ

グレード:S(MT_2.4) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

完璧に自分の好み通りのくるま

2023.8.16

総評
最高。

MSアクセラと上り坂でも大差なし。むしろ速い。
満足している点
とにかくかっこいい!!
スタイリングは完璧。リアのディフューザーだけセットオプションでつけたけど、あとは何もつけない方が良いと思うくらい。
エンジンはすごくまわる。まわりたがってる感じ。まわると同時に速度ののりもいい。
ミッションの感触も良い。もうちょいショートストロークで良いかとも思うけど、節度も感触もスコスコ入るのも良いし、鼓動感が手に伝わってくるのも好き。
足回り、文句なし。
乗り心地良過ぎる位。ロールは適度でしょう。近所のスーパーの駐車場でもあご擦らないのと両立は意外と難しいはず。良い仕事ですね。
後席、すげえ使える。160cm程度の娘等は普通に座ってる。凹んでるからなんでも置ける。買い物に最適!
トランクも良い。今までワゴンとハッチバック乗ってきたけど、独立したトランクは猛暑でも左程暑くならん。容量も充分。夫婦二人の旅行で不足なし。ドアの施錠と干渉しないのも良い。
後席倒すとものほんのフルフラット。ワンサイズでかいタイヤも4本入った!!
内装。良いね。
トヨタ的な高級感とか要らないんだ。エアコンのダイヤルまでまわってるシルバーのやつすら不要なんだけど、まあ、頑張ってる感じだから許す。
黒一色で、天板まっ平らで、赤ステッチを恥ずかしげもなく使いまくってて!良いと思う。
ナビは7インチで充分ですよ?
岡崎氏がテレビでマイナスポイントを旧態依然としたナビだとしてたけど、すごく良いです。視線をたいして動かすことなく視認できて最高。どんなナビをイメージしているのか岡崎!!

過給なしなのに発進加速良い。これはすごく満足。
瞬間的な爆発力は比較すれば弱いのかもだけどトータルで速い。
不満な点
ヘッドライトのデザイン。もうひとつかな。

2500回転前後、パーシャルスロットルでゴロゴロいう。
エンジンは回転の落ちがいまいちというか、アクセルOFFからしばらくガソリン出してねえ?シフトアップしたくてもなかなか、な感じもある。

上り坂発進アシストとか、オートクルーズとかシートヒーターとか、そんな装備なかったらもう少し安くなるのかな。

エアコン操作ダイヤルの下、少しえぐってスマホの非接触充電機能でもオプションで設定あったら買う。

肘あたりの収納がドリンクホルダー限定なのは駄目。もったいない。

ステアリングの質感。
初代レガシィのモモ、インプレッサのナルディ、あるいはロードスターなんかと比べると皮革としての質感がもうひとつかな。

アクセルペダルがブレーキに対して奥すぎ。
デザイン

5

好き。
余計なラインやギミックが無くて美しい。
リアウィンドウからトランクリッドにかけてのラインが特に好き。
走行性能

5

文句なし。ターボ車と比べればトルクが細い気もするが、そこは走らせ方次第なので。
ただ、ステアリングの真ん中あたりはもう少し敏感でもいいのでは。
アクセルの踏みはじめの鈍感さは慣れれば良いだけ。鈍感というよりは操作幅を持たせてくれているということになるのか?
乗り心地

5

良い。運転手としてはすこぶる快適。
助手席の妻は尻が痛くなると言ってクッションを敷いている。
乗り降りは多少面倒だけど座ってしまえば足元ゆったり腹にも負担なく尻のすわりも良い。
右足をまっすぐ出してられるというのがこんなに楽なことだとは知らなかった。
積載性

4

後席フラットにしたらデカめのベビーカーが縦に入った。
チャイルドシートは後ろ向きだと実質アウト。子供が1歳になって前向きに乗せられるようになってからにしましょう。
燃費

4

悪くはない。MSアクセラと同レベル。ロングドライブでは航続距離がもう少し欲しい。6速をもうちょいハイギアードにするかタンク容量あと少し欲しいけど、個人的な事情なのでそれはいいか。
価格

5

スバルさんが頑張って安くしてくれてるのでしょうけど
庶民には少し高い、か。
故障経験
新車二ヶ月弱でノートラブル。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離